コラム

移転も決定

営業企画部 東田です。

私は地下活動で表にあんまり出なくなっています。
その最中で、移転があり組織体制作りもあり、わちゃわちゃと動いていました。

移転

近場で引っ越しになります。
神田→岩本町
です。
広さは今の事務所の3.2倍くらいの広さになると思います。
2019年2月から新たな場所で稼働し始めます。
空間のデザインも考えねばならないので、頭脳活用による糖分枯渇が甚だしい。

組織変更

改めて公で発表をしますので、ここで深くは書きませんが。
私自身、移って3年以内で盤石な体制を築くという、周りからしたら無理だと言われることを実行しています。
IT技術者の派遣のビジネスにおいて、1年半で基盤を作りました。
3年後っていうのは、私が直接手を動かさなくても回っていくよねっていう組織体制にせねばならないのです。
そのため、任せられる人には任せるということを来年度から断交していきます。
もちろん、その事業や経営のデザインや方針を作って、それに沿って動いて頂くということになりますが。
実際、もはや私は営業としてフロントにはほとんど立っていません。
優秀な営業メンバーが入社して、前向きに動いてくれて、ガッスガス契約を実現してくれているからに他なりません。
なので、意志があって力のある方には権限を持たせます。
それは開発部隊も同じことです。

これからの事業方針

これしかやらない、ということはありませんが、
・RPA
・AI
がキーワードになります。
ともあれ、人間がやる作業を減らしましょうというのが主目的となりますので、上記が全てではありません。
もはや会計ソフトにもAIが導入されているので、RPAをわざわざ投入する必要性はないという企業もあると思いますから、その企業にあった、よりレイバーコストが削減出来て、工数が削減出来て、都度都度思考するという無駄をこの世から排斥することが目的になります。

関連記事

ページ上部へ戻る