
インフラエンジニア
システムと人と社会を
繋ぎ合わせるエンジニア
アプリやシステムを保存するサーバやネットワークなど、構築をしなければ何も始まらないIT基盤を構築。
LinuxサーバやWindowsサーバなどのオンプレミス環境だけではなく、国も企業も個人も当たり前のように使用している、AWSやAzureなどの「クラウド」環境の構築も行います。
具体的な仕事内容
- 【サーバエンジニア】
ファイルサーバ、メールサーバ、Webサーバなどの設計・構築の実施。
これらのサーバに障害が発生した際の対応、保守、運用なども行います。 - 【ネットワークエンジニア】
安全で安定したネットワーク環境の設計・構築の実施。
ルータやスイッチなどの設定、接続を行います。
トラブルが発生しないよう、保守や運用も行います。
仕事のやりがい・魅力
- 未経験からでもチャレンジが可能。未経験者でも参画できるプロジェクト多数。
- システムやアプリ開発のような華やかさはないかもしれませんが、システムやアプリを動かすためにはなくてはならない、裏方の存在です。
- クラウド(AWS、Azure)のスキルや知識を得ることが可能
募集要項
職種 | インフラエンジニア |
---|---|
仕事内容 | サーバやネットワーク環境の構築、保守、運用 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 9:00 – 18:00 ※プロジェクト先によって異なります。 |
勤務地 | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県の各プロジェクト先 |
応募資格 | 【実務経験1年以上の方】 サーバやネットワーク環境の構築経験 またはテストや運用保守経験 【実務経験未経験】 学習意欲のある方 【共通】 適切なコミュニケーションができ、周囲と協力しながら仕事に取り組める方 |
給与 | 【実務経験1年以上の方】 月給27~70万円+賞与+交通費+各種手当 【実務経験未経験】 月給22~25万円+賞与+各種手当 |
休日・休暇 | 完全週休二日制(土・日・祝) 代休・振休 有給休暇 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 結婚休暇 配偶者出産休暇 バースデー休暇 産休・育休 介護休暇 |
求める人物像 | 技術や環境の変化や進化が早いため、学習意欲のある方。 |
福利厚生 | 各種社会保険完備、昇給年1回(4月)、賞与年1回(4月) 交通費(上限4万円/月)、出張手当、役職手当 在宅勤務手当、オシャレ手当(メイクされる方に一律5,000円/月を補助) 引っ越し手当(入社に伴う転居費用を上限8万円まで補助)、ランチ手当 インフレ手当(消費者物価指数をもとに毎月支給)、退職金制度、副業OK ベネフィットステーション(レジャーやエンタメ、旅行やお買い物などの割引サービス)、各種オンライン研修 予防接種補助、育児支援制度、出産祝い金制度 資格取得奨励金、書籍購入補助、サークル活動 企業型確定拠出年金(DC) |
その他 | 3名の社員が産育休を活用しています。時短勤務や、お子さんが成長するまでの間本部での勤務などポジションチェンジも可能です。柔軟なスタイルで、子育てと仕事の両立を応援します! |